1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 永井部会長「紆余曲折があっても、データに基づく議論の第一歩」

永井部会長「紆余曲折があっても、データに基づく議論の第一歩」

レポート 2019年10月22日 (火)  橋本佳子(m3.com編集長)

厚生労働省の社会保障審議会医療部会(部会長:永井良三・自治医科大学学長)で、地域医療構想で具体的対応方針の「再検証」要請対象となった、424の公立・公的医療機関等の公表について議論した(『 424の公立・公的病院等、再編統合も視野に「再検証」』を参照。資料は、厚労省のホームページ)。 自治体の立場からは、「具体的な病院名が公表されたことで、不安、不満の声が多数上がっている」(全国町村会・山形県山辺町長の遠藤直幸氏)と公表の仕方に苦言が呈せられた一方、保険者の立場からは「将来を見据えた病院の在り方を考えるきっかけとなったことには、一定の意義があったと思っている」(健康保険組合連合会常務理事の河本滋史氏)と評価する声もあった。 「比較的小さな急性期病院つぶしと受け止められたのは間違いない」(政策研究大学院大学教授の島崎謙治氏)、「全ての病院について同じようなデータを出して議論すべきであり、それが地方自治体の不信感の解消になる」(連合総合生活開発研究所主幹研究員の平川則男氏)、「地域包括ケアシステムを構築しないと、医療提供体制が維持できない。その過程でこうした改革が必要であることをしっかりと...