新型コロナ「第9波と判断するのが妥当」、釜萢日医常任理事
レポート
2023年7月5日 (水)
橋本佳子(m3.com編集長)
日本医師会常任理事の釜萢敏氏は7月5日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、5類移行後、一貫して増加している状況には変わりはなく、沖縄県で6月末は1カ月前よりも約4倍に増加、九州各県でも他の地域と比べて増加が著しいことなどから、「現状では第9波という状況になっていると判断するのが妥当ではないか」との見解を示した。沖縄県について「地域の入院可能な病院が総出で、という体制ではない」とも述べ、5類移行後の入院調整の難しさを示唆した。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。