摩擦や葛藤こそが連携を進める力になる-鎌田剛・東北公益文科大学地域福祉コース准教授に聞く◆Vol.2
インタビュー
2022年12月4日 (日)
渡辺悠樹(m3.com契約ライター)
地域包括ケアシステムには、医療連携、多職種連携に加えて、民間人も参加する「社会連携」が必要である。そう主張するのは、東北公益文科大学地域福祉コース准教授の鎌田剛氏。全国各地の優良事例を研究する地域医療連携の専門家だ。地域で連携事業を進めるためにはどのようなことが重要なのか。香川県、京都府の2事例を参考に解説してもらった。(2022年10月11日インタビュー。全3回連載)...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。