「看護師の生命線」、72時間ルール
レポート
2015年9月2日 (水)
池田宏之(m3.com編集部)
2016年度の診療報酬改定をめぐって、入院基本料の「看護職員の月平均夜勤72時間以内」(72時間ルール)という要件を撤廃・緩和する動きがあることを受けて、日本看護協会は9月1日に都内で「日本看護サミット」を開いて、72時間ルールは「看護師にとっての生命線」として、堅持するように求める宣言を採択した。 72時間ルールが外れた場合、看護師不足の病院において、「看護職員の夜勤負担が増大し、離職者が増え、病院は看護職員が確保できなくなるという悪循環に陥る」としている。 さらに、宣言の中で、1965年に人事院が定めた「ニッパチ判定」にも言及。「本来1人月平均夜勤は64時間以内が基本だが、いまだこの基準に届いていない(職場が多い)」と指摘。現状において、看護師の夜勤に関する法規制がないことから、「診療報酬における72時間ルールのみが看護職員の健康と安全を守る生命線」として、堅持の必要性に言及している。 日看協の坂本すが会長はサミットのあいさつの中で、病院管理者や看護師の中に、十分な看護師数が確保できていないことから、72時間ルールの撤廃を求める声があることに言及した上で、「ルールを撤廃すると、夜勤...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。