医師喫煙率は男性6.9%、女性0.9%、日医調査
レポート
2025年4月2日 (水)
橋本佳子(m3.com編集長)
日本医師会会員の喫煙率は、2000年の喫煙意識調査の開始以来、過去最低ながら、2024年調査では男性は下げ止まりで6.9%、女性は0.9%だったことが明らかになった。喫煙者の中で、加熱式たばこの使用率は2020年調査の32.7%(男性医師)から、2024年調査では45.7%(同)に増加。加熱式たばこでも健康への悪影響が懸念されるが、「正確な情報を患者に説明できる」と回答した医師は全体で11.4%にすぎず、呼吸器科医でも38.3%にとどまり、加熱式たばこの情報提供に課題が残ることも浮き彫りになった。4月2日の日医定例記者会見で、茂松茂人副会長が調査結果を説明した(資料は、日医のホームページ)。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。