「低侵襲治療でも全麻」未経験実施12.7%、美容医療の調査結果
レポート
2024年10月27日 (日)
土谷純一(m3.com編集部)
厚生労働省が10月18日に開いた第3回「美容医療の適切な実施に関する検討会」では、美容医療に関わる医療機関に対する調査の結果が公表された。全身麻酔や静脈鎮静を併用する切開の中でも、侵襲の大きな施術以外の切開を伴う施術について、医師が一人、あるいは責任者として従事するまでの経験件数を尋ねたところ、12.7%が「0件」と回答し、1割超の医療機関で未経験の医師が治療している実態が浮き彫りになった。また、経験年数や実績、医療機関内での研修、専門医などの要件を「設けていない」と回答した医療機関は54.4%に上った(資料は、厚労省のホームページ)。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。