1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. かかりつけ医機能の制度整備「議論不足」、元厚労省医政局長

かかりつけ医機能の制度整備「議論不足」、元厚労省医政局長

レポート 2023年1月16日 (月)  橋本佳子(m3.com編集長)

キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)は1月13日、CIGSの「ポストコロナの医療提供体制研究会」のメンバーによるシンポジウムを開催、元厚生労働省医政局長でボストン・コンサルティング・グループ シニア・アドバイザーの武田俊彦氏は、かかりつけ医機能の制度整備に関する厚労省案について「具体的な制度設計が見えない。議論不足ではないか」と指摘。「いまだにかかりつけ医、かかりつけ医機能、主治医といった言葉が混在したまま法制化が進むのは、非常に危うい」などと述べ、議論を尽くす必要性を強調した。かかりつけ医機能の在り方については、高齢者に限らず全世代から対象にすべきとし、「キーワードは『逃げない』。そこを評価すべきだと思う」との私見を述べた。...