キャリア 2025年4月4日 (金) 及川夕子
SNS上で沸き起こった「父親の産後うつ」論争。発端は、こども家庭庁が作成した「父親支援マニュアル」がネットニュースで紹介された際に、『父親の産後うつ』という呼称が使われたことでした。「産んでもないのに」「男親のうつは甘え」などの意見が相次ぎ、医師の間でも意見が割れたこの論争。専門家はどう見るのでしょうか――。全国初の「周産期の父親の外来」を担当する信州大学医学部の村上 寛先生に話を聞きました。...
この記事は会員限定コンテンツです。ログイン、または会員登録いただくと、続きがご覧になれます。
Followon Facebook
Followon X