1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. アデノイド扁桃切除時の上顎神経ブロックでオピオイド使用減

アデノイド扁桃切除時の上顎神経ブロックでオピオイド使用減

2024年6月22日  専門誌ピックアップ

全身麻酔下で被膜内アデノイド口蓋扁桃摘出術を受ける小児患者53例(平均年齢6.5歳)を対象に、術中の上頬骨法による上顎神経ブロック使用と術後のオピオイド使用量抑制の関連を無作為化試験で検討。主要評価項目は、オピオイド使用量、FLACC(表情、下肢、活動性、啼泣、安静度)スコア(高スコアほど疼痛重症度が高い)、麻酔後回復室(PACU)でオピオイドを使用しなかった患者の割合とした。 その結果、PACU入室中の平均オピオイド使用量は、モルヒネ当量で、対照(非ブロック)群0.15mg/kg、ブロック群0.07mg/kgだった[平均差0.08(95%CI 0.01-0.15)、Cohenのd=0.64]。オピオイドを使用しなかった患者の割合は、ブロック群(58%)の方が対照群(26%)よりも高かった[同32%(5-53)]。FLACCスコアは、ブロック群の方が低かった[0.7点 vs. 1.6点、同0.9(0.2-1.6)、Cohenのd=0.7]。...