1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 中絶後の精神疾患リスク上昇せず

中絶後の精神疾患リスク上昇せず

2024年6月21日  専門誌ピックアップ

妊娠13週未満で中絶を受けたデンマークの女性を対象に、薬剤による内科的中絶(対象3万7155人)および外科的中絶(同3万5269人)と精神疾患リスクの関連を前向きコホート研究で検討した。 その結果、中絶後1年間に初めて精神疾患と診断されるリスクは、両中絶法とも中絶前1年間と同程度だった[内科的中絶での調整後発生率比(MaIRR):1.02(95%CI 0.93-1.12)、外科的中絶での調整後発生率比(PaIRR):0.94(同0.86-1.02)]。精神疾患と診断されるリスクは中絶前1年と比べて中絶後、経時的に低下した[MaIRR中絶後1-2年:0.89(95%CI 0.80-0.98)、同2-5年:0.77(0.71-0.84)、同5年超:0.58(0.53-0.63)、PaIRR中絶後1-2年:0.81(95%CI 0.88-1.05)、同2-5年:0.72(0.67-0.78)、同5年超:0.54(0.50-0.58)]。...